12月が権利確定日になっているのが、マクドナルドや、クックパッドなど
いちお、もう既に保有している状態にしていますが
12月って、権利確定を迎える銘柄が
まだまだあるから、保有していたい銘柄がまだあります・・・
「すかいらーく」なども・・・

12月の権利確定銘柄といっても
さらに細かく見てみると
いつまでに、いつまで持っている必要があるかという事
12月末が権利確定日といっても
正式には、「12月27日」が権利付最終日
となっているようです
なので、12月27日を最も株価が高くなる?と想定して
その前で利益確定して終了させるなども
考える必要がありそうです
株主優待、配当金を狙って
保有銘柄が、損切り、含み損になる事も多々ありそうだし・・・
いつ売るかという事も常に考えておきたいところです
11月の権利確定銘柄で、買いたい株ってあまりなかったけど
その分、12月に沢山魅力的な銘柄
数多くありそうだし
株価上昇を狙って、売買利益で終了という方法もありかと思います
きっと、マクドナルドも、クックパッドも
12月27日の権利付最終日に向けて
「株価上昇」が起って来てくれるはず
利益確定で終了させるか?
保有を継続させるか?
悩むくらいの株価まで上昇期待してみたい
株をやってみたい、投資初心者の方へ!
あなたも、90日で、投資で儲ける天才になれる! 「ir投資スクール」
